ツイート
ひじがーびら
ヒジガービラ
ひじがーびら
ヒジガービラ
王府時代の石畳の古道
Overview 概要
首里城から識名園への韓道として16世紀に整備されたものとされている。周囲には琉球王朝時代の史跡が点在しており、歴史を学ぶ散策道として文化に関心の高い人から人気を集めている。
名高い金城町の石畳み道が、王様と従う男衆の首里城別邸「敷名園」に通う男道で、女性が使用したのが「ヒジガービラ」。ようするに女道だ。当時のように大きな木々に覆われ、セミや鳥のさえずりに心地良く安らぐ静かなところ。敷名に向かって静かに流れてゆく涼しい風が心地よい。
Photo Gallery 写真
Movie 動画
Information 詳細情報
- 所在地
- 沖縄県那覇市首里
- レンタカーで
- 公共交通機関で
- 駐車場
-
なし。
- 入場料など
-
無料。
- 営業時間
- 休業日
関連カテゴリ:史跡・戦跡
更新日:2015-06-18 20:35:40