「ほ」ではじまる言葉 沖縄用語集
沖縄独特の文化、風習、方言などの百科事典を目指します。
- ほーかやーで【ホーカヤーデ(八重山言葉)】(方言・沖縄言葉)
- ぼーぎ【ボーギ(宮古言葉)】(方言・沖縄言葉)
- ぼーしゅー ふぃーたーゆー【ボーシュー フィーターユー(宮古言葉)】(方言・沖縄言葉)
- ほーちゃー【ホーチャー】(方言・沖縄言葉)
- ぼーちらー【ボーチラー】(方言・沖縄言葉)
- ぼーちりむん【ボーチリムン】(方言・沖縄言葉)
- ほーとぅー【ホートゥー】(沖縄の陸の生物)
- ほーとがー【ホートガー ・津堅島 】(人名・地名)
- ほーねんでーびる【ホウネンデービル】(方言・沖縄言葉)
- ぽーぽー【ポーポー】(食・グルメ)
- ぽーぽー【ポーポー(宮古言葉)】(沖縄の植物)
- ぼーぼー【ボーボー】(方言・沖縄言葉)
- ほーやー【ホーヤー】(方言・沖縄言葉)
- ぽーりて【ポーリテ(宮古言葉)】(方言・沖縄言葉)
- ほーれー【ホーレー】(方言・沖縄言葉)
- ぼーれーぼーれー【ボーレーボーレー(八重山言葉)】(方言・沖縄言葉)
- ほーん【ホーン(八重山言葉)】(方言・沖縄言葉)
- ほいーみやーむー【ホイーミヤームー(八重山言葉)】(方言・沖縄言葉)
- ほいぶさーる むぬ【ホイブサール ムヌ(八重山言葉)】(方言・沖縄言葉)
- ほいむぬやー【ホイムヌヤー(八重山言葉)】(方言・沖縄言葉)
- ほいよー【ホイヨー(八重山言葉)】(方言・沖縄言葉)
- ほうぎぃ【ホウギィ(八重山言葉) 】(方言・沖縄言葉)
- ほうげんじょせい【方言女性】(沖縄の陸の生物)
- ほうげんにゅーす【方言ニュース】(方言・沖縄言葉)
- ほうねんさい【豊年祭 ・伊是名島】(祭り・イベント)
- ほえーるうぉちんぐ【ホエールウォッチング・フェスタ ・座間味島】(祭り・イベント)
- ほかま【外間】(人名・地名)
- ほくざんのかぜ【「北山の風」】(芸能・音楽)
- ぼくねんみゅーじあむ【ボクネンミュージアム】(美術・伝統工芸)
- ほくべいおきなわけんじんかい【北米沖縄県人会】(人名・地名)
- ほしぞらかんそくたわー【星空観測タワー】(公的機関)
- ほしたて【星立】(人名・地名)
- ほしたてしゅうらく【干立集落】(人名・地名)
- ほしのこうみんかん【星野公民館】(人名・地名)
- ほしのどう【星野洞・南大東島】(人名・地名)
- ぽってかすー【ポッテカスー】(方言・沖縄言葉)
- ほていちく【ホテイチク】(沖縄の植物)
- ぼら【ボラ(保良)】(人名・地名)
- ぼらがーびーち【保良泉ビーチ 】(人名・地名)
- ぼりびあおきなわけんじんかい【ボリビア沖縄県人会 (BOLIVIA)】(人名・地名)
- ぼろじのむすめ【ボロジノ娘】(芸能・音楽)
- ほわいとびーち【ホワイトビーチ】(人名・地名)
- ぽんかすー【ポンカスー】(方言・沖縄言葉)
- ほんこんおきなわけんじんうりずんかい【香港沖縄県人うりずん会】(人名・地名)
- ほんとうあかひげ【ホントウアカヒゲ】(沖縄の陸の生物)
- ほんどふっき【本土復帰】(歴史・風土)
- ほんま【ホンマ(八重山言葉)】(方言・沖縄言葉)