「へ」ではじまる言葉 沖縄用語集
沖縄独特の文化、風習、方言などの百科事典を目指します。
- へー【ヘー】(沖縄の陸の生物)
- ぺー【ペー(八重山言葉)】(方言・沖縄言葉)
- へーがさ【ヘーガサ】(方言・沖縄言葉)
- ぺーぐ【ペーグ(八重山言葉)】(方言・沖縄言葉)
- へーく さー【ヘーク サー】(方言・沖縄言葉)
- へーく なー【ヘーク ナー】(方言・沖縄言葉)
- へーさーみせーる【ヘーサーミセール】(方言・沖縄言葉)
- べーべー【べーべー】(沖縄の陸の生物)
- べーる【ベール】(方言・沖縄言葉)
- ぺーるふつ【ペールフツ(八重山言葉)】(方言・沖縄言葉)
- べいぐんがおきなわほんとうにじょうりく【米軍が沖縄本島に上陸】(歴史・風土)
- べいぐんがけらましょとうにじょうりく【米軍が慶良間諸島に上陸】(歴史・風土)
- べいぐんしせつあわせつうしんしせつ【米軍施設泡瀬通信施設】(人名・地名)
- べいぐんだんやくゆそうせんばくはつじこ【米軍弾薬輸送船爆発事故】(歴史・風土)
- へいわとおり【平和通り】(人名・地名)
- べぇねずえらおきなわけんじんかい【ヴェネズエラ沖縄県人会 ( VENEZUELA)】(人名・地名)
- ぺきんおきなわけんじんかい【北京沖縄県人会( BEIJING)】(人名・地名)
- へしき【平敷】(人名・地名)
- へしきや【平敷屋】(人名・地名)
- へしきやのれんがつくりのえんとつ【平敷屋のレンガ造り煙突】(人名・地名)
- へしきやはーりー【平敷屋ハーリー】(風習・習慣・信仰)
- へしきやはーりーたいかい【平敷屋ハーリ―大会】(祭り・イベント)
- へど【辺戸】(人名・地名)
- へどきょうどうばいてん【辺土共同売店】(商業施設)
- べとなむしまんちゅかい【ベトナム島んちゅ会(沖縄県人 会) Okinawa 】(人名・地名)
- へどみさき【辺戸岬】(人名・地名)
- べのき【辺野喜】(人名・地名)
- べのききょうどうてん【辺野喜共同店 】(商業施設)
- へのこ【辺野古】(人名・地名)
- ぺるーおきなわけんじんかい【ペルー沖縄県人会 ASOCIACION OKINAWENSE DEL PERU】(人名・地名)
- ぺん【ペン(八重山言葉)】(方言・沖縄言葉)
- へんざ【辺安座】(人名・地名)
- ぺんさこーらおきなわけんじんかい【ペンサコーラ沖縄県人会 (PENSACOLA)】(人名・地名)
- へんざはーりーたいかい【平安座ハーリー大会】(祭り・イベント)
- ぺんしょんちゃやうみびより【ペンション・茶屋 海日和】(食・グルメ)
- へんとな【辺土名】(人名・地名)
- へんな【平安名】(人名・地名)